【バックナンバー】誕生石特集

・ちょっと得するアクセサリー豆知識・
Vol.5
・ジュエリーのリフォームについて・
お手持ちのジュエリーが新たなデザインに生まれ変わるジュエリーのリフォーム。
リフォームを手掛ける宝飾店ミルフローラの児玉店長に聞きました。
【1】ジュエリーのリフォームとは?
お持ちのジュエリーで当てはまることはありませんか?
・高さがあるデザインリング、お洋服に引っ掛かりがあり使いづらい。
・好きなデザインではないので使っていない。
・使っていたジュエリーを譲りたいのでデザインを今風のものに変えたい。
ひとつでも当てはまりましたら、使っている宝石を生かし、全く別のデザインでおつくりかえを行います。ジュエリーが生まれ変わります!
【2】どのようなジュエリーにリフォームできるの?
指輪・ネックレス・ピアス・ブローチ…どんなジュエリーにもおつくりかえが可能です。
1.宝石のサイズを計る2.その宝石に合うデザインを選ぶもしくは宝石に合わせてプランナーとデザインを作成していくという流れでリフォームは進んでいきます。
指輪等の一部を切り取って行うのではなく、「宝石」を使っておつくりかえを致します。
【3】気になるリフォーム費用はどのくらいかかるの?
カラーストーンの場合は実際にサイズを計ってからでないと金額がお伝えできません。
ダイヤモンド(0.3ct使用)でしたら、シンプルなペンダントトップ・リングにリフォーム可能です。
●ペンダントトップ プラチナ17,160円~/K18 15,180円~
●リング プラチナ42,570円~/K18 40,150円~
お見積りは店頭にて無料でお出ししています。
お気軽にご相談くださいませ。
ーーーーーーーーーー
<バックナンバー>
「前回までのちょっと得するアクセサリー豆知識」はこちら